どうも!今週も「this week in wwe」からRAWとSmack Cawnのながれをみに行っていこうかと思います。

まずは、まだセザーロとセス・ロリンズとの遺恨はは続いてたんですね。

レインズに食い込むように割り込むようにストンプ。。。というよりもやはりすごい腹のスーツ。

目はマジ(何%かはサミ・ゼイン要素は入っている)

タイタス・オニールとソーニャ・デビルは結構活発的に運動に参加されている感じですなぁ

ハンターさん、一応現役なんだけれどもなんか現実感が出ていますなぁ・・・。

タイソン・キッドを久々に見ましたわ!

タッグマッチ王者戦で、急にアレクサ・ブリスが出てきて

フィーンド化ということで、火柱が上がり、

気を取られているうちに

がちで喰らいましたね、シェイナ・ベイズラーは強キャラは返上したのでしょうか!?

とりあえず、タッグチーム王者ははタミーナとナタリアへ。そして今週。

防衛戦ですが、シェイナはボコボコ。

ナイア・ジャックスの助けを借りる

ここ最近よくあるパターンがシェイナのクラッチで勝利というのがなくなってきたことと、ナイアがどこかににいていってて戻ったら負けているというもの。

これも火柱に気がちったシェイナが

ナタリアに押さえ込まれて負けている様子。

元カーメラの付き人であったレギナンドの登場で恫喝し、次回明日のRAWで対戦が決定!

この様子だとおそらくへへシェイナが勝つでしょう。

うーん・・・アリスター・ブラックが戻ってくるようですが・・・。宣教師キャラはタトゥーが和彫の時点で違う希ガスのですが・・・。

アポロ・クルーズって結構すごいっすよね

ビッグEをかついでおろすと。

アリスター・ブラックアリスター・ブラックの復活ですね。今までの仰向けになった状態で上がっていくスタイルの入場と、ど真ん中であぐらをかくというのやめていくのでしょうか。

戻ってきた早々いきなりビッグEにブラック・マスなんでおぉやってくれますなぁと思いましたよ。

その隙にアポロ・クルーズが押さえ込んで勝利と!

ふと、ベイリーって意外と映える技がすくないなぁと・・・。

リコシェ対ムスタファ・アリ2人ともアクロバット系なので見応えのある試合です。奥がリコシェ。

ドリュー・マッキンタイア対コフィ・キングストン勝者が次回のPPV(ヘル・イン・アセルの王座戦の挑戦権獲得)。コフィ・キングストンって本当に身軽ですなぁ・・・ぴょん、ぴょんとクロスボディを難なくしますもん。

マッキンタイアも、パイルドライバーも見事みやりますが・・・これかけるがわも下半身を地面に当てるからその分の衝撃の痛みはそすごいみたいですよ

チャンピオンのボビー・ラシュリーと一悶着起きようとした時にコフィがやってきて

試合は再開。おコフィのSOSっていわゆる、おおそとがりに近い技かもしれないけど、速いから受身取るのが大変だと思うんですよなぁ。瞬発力は素晴らしいとしか言いようがないです。

試合がそのまま続行かと思いきや、ラシュリーとMVPがリング内に乱入して無効試合になりました。

試合は明日のRAWへと持ち越しになりました。若干話は脱線しますが、WWEと新日との提携と更にAEWとどう絡むのか気になってきてはいますが、この話についてはおいおいわかったらお話ししてみたいと思います。では。

プロレスランキング



